大都市のジャカルタではクレジットカードが使えますが、観光するのであれば多少の現地通貨が必要です。
現地通貨を準備するにはクレジットカードでATMからキャッシングする方法もありますが、この記事では現金から現金(日本円からインドネシアルピア)へ両替する方法と注意点を記載します。
日本での両替は控えるべき
海外旅行をする際に日本の空港や銀行で現地通貨を用意する方がいますが、アジアへ旅行する場合はやめた方がいいでしょう。
通貨の価値を考えた際、両替は「弱い方の国」でするのが鉄則です。通常の商売と同じで、欲しい人が多い所で円を売った方が高く売れます。
日本円とインドネシアルピアを比べた際、圧倒的に日本円の方が国際通貨として価値が高いです。極端な話をすると、日本でルピアを欲しがる人はほとんどいませんが、インドネシアで円を欲しがる人はけっこういるということです。
どこで両替するのが良いのか?
現地で両替できる場所はどこがあるのでしょうか?
一番イメージしやすいのは空港でしょう。他にはホテル、銀行、街中の両替所があります。
結論から書くと、現金交換をする場合は街中の両替場のレートが最も有利です。理由は簡単で、競争があるからです。
空港やホテルでの両替は「その時にどうしても必要」だったり、「言葉の問題で街中で両替するのは怖い」など「そこで両替するしかない人」のための付帯サービスのようなものです。極端な話、空港やホテルの「言い値」で両替するようなものです。
一方、街中の両替所の場合、利用者は「他のお店を使うという選択肢」があります。そうなると普通の商売のように良いサービスを提供する動機が働きます。結果として空港やホテルよりも街中の方が有利に両替できることになります。
銀行は手数料も高く、場所によっては円を扱っていない場合もあるのでおすすめしません。
日本人御用達のジャカルタ中心部の両替所
ジャカルタ市内にはショッピングモールの中を中心に多数の両替所がありますが、中でも現地在住日本人が御用達でレートが良いと言われているのが、「プラザブロックM」というモールの2Fにある「Tri Tunggal Money Changer」という両替所です。
管理人も複数の方を連れていきましたが、実際に皆さん他の場所よりもレートが良いという評価です。


施設情報 | |
店名 | Tri Tunggal Money Changer |
所在地 | |
電話 | |
営業時間 | 10:00-21:00 |
Web | なし |
プラザブロックMの場所はこちらの地図でご確認ください。
他には中心部にあるサリナデパートの1Fにある両替所もレートが良いと言われています。
サリナデパートの地図を貼っておきます。
両替時の注意点
今回紹介した両替所は比較的信頼のおける店ですが、どこの場所にしろ海外で両替する際は必ず両替後に現金の数が合っているかを確認しましょう。
よくある被害として「表示とは異なるレートで両替された」、「紙幣の数をごまかされた」などがあります。
ルピアは桁数が大きくなるためわかりにくい部分がありますが、海外で自分の身を守れるのは自分だけです。必ず確認するようにしましょう。
現金は最小限でATMをうまく活用する方が良い
世界から人と金が集まるジャカルタでは、ATMが非常に発展しています。


現地生活している日本人や、現地のインドネシア人にも共通して言えることですが、ジャカルタではあまり現金を持ち歩きません。
治安の面もありますし、最大通貨が1,000円を切っているのでお財布が嵩張るという理由もあります。
現金は最小限に抑えつつ、クレジットカードを上手に活用して旅することをおすすめします。
現地通貨を準備する際も、両替所まで交通費を払って移動するよりも現地ATMでキャッシングしてしまった方が安くつく場合もあります。
少なくとも空港の高いレートで両替するよりは、空港のATMからキャッシングで引き出した方が得をするでしょう。
詳しくは下記記事をご参照ください。