現在当サイトではホテル斎藤氏がジャカルタホテルのレビューをしていますが、今回は番外編として筆者がクアラルンプールのホテルレビューを書いてみます。ジャカルタのホテルではないのでご注意ください。
普段筆者が海外へ行く時は、人様に紹介できない安ホテルを使うのですが、今回はレバラン休暇を利用しての観光。宿泊したサンウェイプトラホテル クアラルンプール(Sunway Putra Hotel)が値段の割に良質だったのでご紹介できればと思います。
本記事の目次
アクセス・ロケーション
2本のLRTで市内どこでもアクセス
サンウェイプトラホテルは地元クアラルンプールでは有名(っぽい)サンウェイグループが展開している5つ星ホテル。


サンウェイグループは他にもテーマパークやオフィスビル(WTC)開発を手掛けているようです。
中心部のやや北寄りにあるため、KLIA(空港)からの移動は少し時間がかかります(空港が南東にあるから)。深夜着だったためタクシーを使ったのですがホテルまでは1時間くらいかかりました。
一方、「滞在中のアクセス」という観点で見ると非常に便利です。Putra駅とPWTC駅の2つのLRT路線を使えるため市内への移動がしやすい。また、ブキビンタンやKLCCなど市内中心部からだとタクシーを使っても500円弱(15マレーシアリンギットとか)なので安心感があります。
飯には困らない
サンウェイプトラホテルはショッピングモールと同じ建物に入っているため、すぐにモールへ出ることができます。飲食店はもちろん、ダイソーも入っており足りない小物を買うのにも便利。
モール隣接型のホテルには初めて宿泊しましたが、慣れない海外でモールが近くにあるとこれほど安心感があるのか、と新しい気づきを得ました。
また、モール以外にも少しホテルを出て歩けばちょっとした中華街みたいになっており激安路面店がたくさんあります。

個人的には、近くのKFCをホテルから見て右手に曲がったところにあるバクテー屋が激うまで超絶的におススメです!
部屋の清潔さ・Wi-Fiなど
清潔感のあるシティホテル
お部屋、ホテル全体を通してシティー型のホテル、といった雰囲気です。
筆者が泊まった部屋はおそらく一番狭いタイプの部屋だったのでしょう。決して広い部屋ではありませんが3泊通して快適に過ごせました。



お部屋からはクアラルンプールの象徴、ツインタワーが見えました。中心部に近いですから。

清掃は行き届いており、清潔感もまったく問題なし。
バスルームには緊急電話(?)もついており、万が一用を足した時に紙が無くなっても大丈夫です(使いませんでしたが)。



ひげ剃りがなかったのが少し残念。リクエストすればもらえたのかもしれませんが、観光滞在だったためリクエストせず(そもそも筆者はひげがものすごく薄いので)。
WIFIはパスワード無しで自動接続。自動接続ってすごい楽ですね。部屋に入ったら勝手に全機器がつながるのでストレスフリーでした。
壁が少し薄い?
お部屋の快適さはまったく問題なかったのですが、壁が薄いのでしょうか、早朝に中国人の会話で目が覚めることがありました。
壁からなのか、廊下の声が聞こえてきたのかは定かではありませんが、気になる人は気になるかもしれません。後述しますが、このホテルは5つ星ですが安い。でも、安いけれども5つ星には変わりない。
ここを「安いからまあいいか」と取るか、「5つ星なのにけしからん!」と取るかは人次第。筆者は許容範囲内でした。
レストランなど付帯設備
カフェからバー、日本食まで選択肢は広い
筆者の場合は朝食無しのプランでしたが、別料金で朝食を付けることもできます。確か1食35マレーシアリンギット(1000円くらい?)。
朝食付きか朝食無しか、は「揉めるポイント」のようで、ホテルサイトの口コミでも「2人なのに1人分しか朝食がなかった」などの書き込みがありました。実際、筆者がチェックインした際にも隣でアラブ系のカップルがコンシェルジュとバトルしていました…。朝食付きなはずだ!って。でもバウチャーには「朝食無し」って書いてあったらしからアラブ人側の落ち度かな?
ホテルにはカフェやバー、日本食レストランもあるので困った時にはホテル内ですべて済ますことができます。

ただ、モールも隣接なのでモールで食べた方がリーズナブルだとは思います。
ホテル全体のサービス
人的サービスは問題なし
アラブ人は大揉めしていましたが、我らが日本人&インドネシア人カップルはまったく問題を感じませんでした。チェックイン&チェックアウトもいたってスムーズ。

ホテルからは市内やKLセントラルまでの無料シャトルバスが出ているようです。我々はまったく使いませんでしたが便利っちゃ便利ですよね。
部屋の清潔感からサービスのそつの無さは事前の口コミ通り、といった印象です(良い口コミが多かった)。
気になる点を強いて挙げるとすれば、エントランスからホテルロビーまでのエレベーターがやや古い。そして臭い時があった。
ホテルロビーは9階なので9階まで上がり、9階から客室用エレベータで昇るシステムになっているのですが、1F から9Fまではなぜか汗臭い時がありました。しかも「ガクッ」となる。
ちなみに9Fから客室に上がるエレベーターは日本製でいたって快適。9階からがホテルの持ち物なんでしょうね。1F からの印象ロスが少しもったいないですね。
宿泊金額
筆者が宿泊した際は、1泊朝食無しで6300円程度でした。
全体評価
KLの5つ星にこの値段なら大満足[star rating=”4.5″]
市内までのアクセスも良好で清潔感もサービスも問題なし。クアラルンプールで5つ星にこの値段感で泊まれるなら無問題ではないでしょうか。観光でもビジネスでも、一人でも家族でも使えるホテルだと思います。
ただ、シティ型の「シュッとしたホテル」なので5つ星の「ラグジュアリー感」を求める方は避けた方が良いかもしれません。