ホテル斎藤です。ジャカルタ飯さんでガチなホテルレビューを書いています。
ガチホテルレビュー第三弾は、関連会社の推薦で泊まってみたら意外に良かった穴場ホテル、ハリスホテルテベットです。
離れ小島感のあるホテルですが、ホテル内のサービスは過不足なく、おすすめできるホテルです。
本記事の目次
アクセス・ロケーション
老舗ではないがそれなりに有名?
ハリスホテルテベットはジャカルタ市のやや南に位置します。関連会社が近くにあり、出張頻度が非常に高まっていた時期に関連会社スタッフからの推薦されたのが宿泊のきっかけです。
私を特攻隊長とし、その後同僚含めて何度も利用したホテルです。
Harrisというホテルはジャカルタ市内に数か所かあるため、必ず「Tebet(テベット)」と伝えるのを忘れずに。
老舗のホテルという印象は受けませんが、今のところ場所がわからなかった運転手は皆無です。
否めない、陸の孤島感
ホテルは道路が交差する交差点の角地に位置しています。このクロスする通りは両方とも非常に混みやすいのですが、ピーク時間を避ければそれほどでもありません。

渋滞よりも個人的に気になるのが「孤立感」。徒歩圏内にモールやコンビニが無く、ホテルに戻ると若干の離れ小島的な雰囲気は否めません。ホテル周りを散策したい、という人には辛いかもしれません。
部屋の清潔さ・Wi-Fiなど
これぞまさにシンプルisベスト
肝心のお部屋は非常にシンプルな作りです。無駄な装飾や家具を取り除いた現代風(?)なデザインと言うのでしょうか。同僚の中には使い勝手いまいち、という人もいましたが私はちょうど良い。
何度か異なる形状の部屋に泊まりましたが、お部屋の広さも十分です。


洗面所の水の出が少し弱い気もしますが深刻ではありません。

嬉しいことにバスタブもあります。

また、電灯も若干暗めですが致命的ではなく。冷房の微調整は難しいですが、これはジャカルタ市内どこのホテルも同じようなものです。
ベッドは柔らかめで私のような腰痛持ちの場合長期滞在はキツイかもしれません。短期であれば問題無しです。
作業デスクの椅子はプラスチック。私(腰痛)にはこの固さが丁度良い。

Wi-Fiとタイルフロアが難点か
部屋にWi-Fiはありますが、若干繋がりにくいかもしれません。
耐えられないレベルではありませんが、Wi-Fiは持参するのがベストです(何度も出張しているので私は地元のポータブルWi-Fiを持っています)。
ジャカルタのWIFIについてはjakameshiさんの過去の記事をご参照ください。ジャカルタに仕事で来るなら最低限レンタルWi-Fiは必須です。
個人的にさらに気になるのはタイルフロア。5つ星のような絨毯フロアではなく、清潔感はあるのですが冷え性の私にはちと辛いです。
レストランなど付帯設備
仕事がはかどるレストランスペース

何度も宿泊していますが、朝食のビュッフェは体験したことがありません。
朝食兼MTGの際にガドガドサラダを食べたことがありますが、外で食べるよりはやはり高い。味は問題ありません。
夕食ビュッフェは悪くはないですが種類が多くなかった印象です。朝食も同じ感じかもしれませんね。
レストランスペースは非常に広く、長居するにはGoodです。お部屋で仕事するよりも、いっそレストランに降りてきて作業する方がはかどります(一部の席に電源もあり)。
無料のジムとプール付き
私は結局使っていませんが、なかなかしっかりしたジムとプールがついています。宿泊客はフリーで使えるとのことです。


このホテルの価格帯でこの設備は嬉しいところです。
ホテル全体のサービス
若々しいスマイルサービスが心地よい
スタッフサービスはとにかく元気でスマイルが素敵です。多少の粗さはあるものの、個人的にはとても快適なサービスだと感じています。チェックアウト時の計算や、タクシーの予約やモーニングコールなど、すべてにおいてミスもありません。
チェックイン時にたまに出る(なぜか出ない時もある)ウェルカムドリンクがなかなか美味しいです。1Fレストランの看板メニューがフレッシュッジュースとのことでした。
この手のコンパクトデザインホテルだと狭いこともあるのですが、ホテル内の作りはゆったりしており気分も落ち着きます。


直接サービスとは関係ないですが、ロビーにあるATMも地味に便利だったりします。

宿泊金額
平均するとアゴダで約6,700円(税サ・朝食なし)、もしくは5,000円台(税サ・朝食なし)。朝食がついても7,000円台の時もあります(ねらい目)。
周囲の口コミ&評判
周囲、というより他同僚の感想ですが「全体的にそつの無いサービス」という感想が多いです。オレンジカラーで統一されたインテリアはやや好みがわかれます。
全体評価
コスパの良さは圧倒的 [star rating=”4″]
あくまで価格とサービスの相対評価ですが、この価格帯でこのサービスは高評価です。実際、スタッフが話す所によれば周辺の4つ星ホテルの中では価格が一番安いんだそうな。
個人的(腰痛)にはベットの柔らかさと冷たいタイルフロアが気になるため長期出張には使いませんが、長期出張でも問題ないと思います。