コタのマンガブサールでは「俺の餃子」ことsuper suikiawが日本人に大人気ですが、グロドックに「餃子王将」があるのはご存じでしょうか?
筆者はまったく知りませんでした。
これがまた本当に早い!安い!美味い!の3拍子揃っていました。コタの奥地にある「餃子王将」をご紹介します。
本記事の目次
グロドックの奥地にある地元の人気店
当のお店を紹介してくれたのは友人のローカル通K氏。長期休暇でインドネシア中をぐるりと一人旅するツワモノです。
コタと言えば筆者はマンガブサールあたりをウロチョロするくらいですが、「グロドックにマニアックな地元店があるから行こう」と誘ってもらい訪れました。
集合はパサールグロドック(Pasar Glodok,China Town)。渋い…渋すぎる。
グロドックは脇道に入るとプチ中華街的な通りがたくさんあり、開拓しがいがありそうでしたがなかなか踏み込めなかったエリアです。
集合後にK氏の案内で徒歩移動。
パサールグロドックの脇道にあるパンチョラン通り(Jl.Pancoran)を野郎たちで突き進みます。
そして突き当りの川手前にあるお店がこちら。

店の名は「Santong kuo tieh 68」。地元オーラ溢れ出る外観。
あとから知ったのですが、地元では知る人ぞ知る名店だそうです。
K氏にどうやって知ったのかを訪ねたところ「フラッと道に入り込んでフラッと入ったら美味かった店」とのこと。
この道にフラッと入って店見つけるなんてなかなかすごいです。
名前はSantong kuo tieh 68だけど、もう「コタの餃子王将」でいいと思う
入口では若き餃子師たちがエンドレスで餃子を作っています。

そして入口でもう一つ目につくのはこの看板。

左には「山東餃子」、そして右には「餃子王将」。
マンガブサールの人気店「super suikiaw」が「俺の餃子(通称:オレギョー)」と呼ばれるのであれば、Santong kuo tieh 68も「コタの餃子王将(通称:オウショウ)」で良い気がしてきました(山東消えちゃいましたけど)。
店内は至ってシンプルな東南アジアっぽい作りになっています。

提供速度最速、でもしっかりジューシーで美味
K氏のコメントでは「とにかく早い」。そして「とにかく餃子」ということ。
ビールを飲みながら堪能してきましたので、ご紹介します。この手の地元店でガッツリ大瓶があるのは嬉しいです。

通貨はIDRでR=Ribuで1,000。税とサービスチャージは抜きです。
焼き餃子(SUIKIAW)10個 / 45K

ビールを頼み、すぐに焼き餃子と水餃子を頼みました。
「この雰囲気は期待できそう」とか話していた矢先…1分で焼き餃子が出てきました。
「早!!」
と一同驚愕です。そして食べてみて「ジューシー!」とこれまた驚愕。
早いのには理由があります。こちらのお店、人気店ということで店頭でひたすら焼き続けているのです。

しかも作ったそばから出ていくので味も損なわれない。
この焼き餃子はビールに最高に合います。塩気がやや強めですがそこがまた飲んべには良い。
ちなみにおかわりをオーダーした際は30秒で出てきました。マクドナルドも逃げ出す速さ。
水餃子(KUO TIEH)10個 / 45K

店名にもなっている水餃子(KUO TIEH)。
焼き餃子ほど早くはなく、5分ほどで出てきました(十分早い)。
こちらも文句なしで美味い。
ただ、最後に焼き餃子vs水餃子で人気投票しましたが、軍配は焼き餃子に上がりました(そしておかわりをした)。
ちなみに、テーブルにはタレが2種類あります。

微妙にお酢の量が違い、緑がお酢強めで水餃子用、黄色が焼き餃子用とのことです。
まとめ&店舗情報
久しぶりに人に連れていってもらい、ツアーのようで楽しめました。そして素敵なことに味も大満足。
場所も店内の雰囲気も、少し「アジア慣れ」していないと難しいかもしれませんが訪れる価値あるお店です。
ぜひ数名で「餃子食べに行くか!」と繰り出してみてください。
うーん、やっぱりコタは美味い!
店舗情報 | |
店名 | Santong kuo tieh 68 |
所在地 | Jl. Pancoran No.73, RT.1/RW.6, Pinangsia, Tamansari, Kota Jakarta Barat, |
電話 | +62 812-1983-6868 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
Web | https://www.zomato.com/jakarta/santung-kuo-tieh-sui-kiaw-68-kota |