タイトルでこの記事の伝えたいことを99%言ってしまった感はあるのですが、本文を進めましょう。
ジャカルタでは貴重な「お酒が美味しく飲める店」シリーズです。
今回は「アイスクリームバー」。
いいですよね~、甘味を楽しみながら酒を飲む…
人類に与えられた最上級の贅沢の一つではなかろうか…
ちなみに今回のお店は酒を飲むだけではなく、カフェとしても使えるし、レストランとしても使えます。
本記事の目次
フランス人経営のアイスクリームバー「Paris Sorbet」
セノパティにParis Sorbetというお店があります。



元々Sorbetを中心に展開していたそうですが、現在はフランス料理からソルベやアイスクリーム、さらにはその他スイーツまで楽しめる立派な店構えとなっています。






そしてこちらのお店はフランス人経営。
そりゃあだいたい何を食べても美味いはずです。
ジャカルタの日本食レストランや居酒屋だって、日本人がいるのといないのとでは「Authentic」とう意味でかなりの違いが生まれますからね。
母国の方が管理しているお店って本当に貴重です。
フランスのカフェのようなカジュアルなフレンチ
お料理には「ガレット」など、フランス人らしいメニューが並んでいます。

そもそもカジュアル目なフレンチというものがほとんど存在しないジャカルタ。
物珍しさもあり、目にも新鮮で美味しくいただけます。



ああ…まるでパリのカフェのようだ…(←フランス行ったことない)


レストランというよりビストロっぽいカジュアルな雰囲気がいいよね…(←恵比寿と渋谷の記憶で語っています)
ただね…
やはりこの店は「アイスクリームバー」なんですよね。
アイスの美味しさと比べると、食事の美味しさがかすむほど!
料理の印象がなくなるほどアイスクリームのカクテルが美味い
もちろんアイスだけいただいても絶品です。
そしてお値段と品質が合っていません(←品質を考えるとかなりお得だと思う)
月曜にはアイスの食べ放題とかやってるし。
でもね…みなさん…
本当に絶品なのは「カクテル」です。
筆者は辛口の日本酒から、甘いチョコレートリキュールまでいける口なんですが、
まさに「悶絶」するほどの美味しさでした。
Paris Raspberry / 120K
このラズベリーソルベとジンのカクテル。ラズベリーの甘酸っぱさとジンの香りが混ざってもう…それはもう…スイーツなのか、お酒なのかわからなくなるくらいの美味しさです。

Mango Brulee / 145K
こいつは…たしかマンゴーだった気がする…(訪問から1.5か月経過しているので記憶が曖昧です)。カクテルはラムとレモン。

Monsieur Martini / 150K
最も印象に残っているのはこちらです。

コーヒーのアイスクリーム。お酒はウォッカとカルーア。
そしてそこに香りの良いアラビカ豆のエスプレッソを入れたもの。
コーヒー好きの筆者にとってはまさに「極上」の一杯でした。
なんとも贅沢な一杯…
まとめ&店舗情報
カクテル自体もしっかりと作られています。
そこに本格的な手作りソルベやアイスが乗るので一杯でなかなかお値段がします。
そんなお財布が心配なあなたに朗報。
平日 18-21時まではカクテルBuy1 Get1。
筆者が訪れた日も、堪能させていただきました…。
いつまでやってるかわかりませんので、事前にスタッフさんに確認するのがベターだと思います。
カクテルで浮いた分はしっかりお食事に回しましょう!
お店の雰囲気はこちらの動画でもご覧いただけます。
この投稿をInstagramで見る
店舗情報 | |
店名 | Paris Sorbet |
所在地 | Jl. Wolter Monginsidi No.71, RT.1/RW.4, Rw. Bar., Jakarta, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12180 |
電話 | 02127515207 |
営業時間 | 金曜日、10時00分~22時00分 |
Web | https://www.instagram.com/paris.sorbet/ |