【2020年8月追記】キラキラ銀座は残念ながら閉店されるとのことです。
知り合いから『レバ刺しとユッケを食べてます』という飯テロを食らい、衝動を抑えきれなく追随しました。
日本では食べることのできなくなったレバ刺しも、ジャカルタなら食べられます。
本記事の目次
レバ刺しが食べたい!ということでブロックMの『大東京酒場』へ
昔は日本中で食べられていたレバ刺し。
2012年より食品衛生法に基づき、日本国内の飲食店ではレバ刺しを販売することができなくなりました。
そしてアンダーグランドの地下世界へと潜ってしまったレバ刺し…
しかし、ジャカルタではどうどうとレバ刺しを食べることができます。
そのお店はブロックMにある大東京酒場。

串焼きがメインのお店で、いい感じの雰囲気でしっぽり飲めます。
日本人料理人が経営しているお店なので安心感もありますね。
(いやぁ、レバ刺しなんて何年ぶりだよ…こころ躍るわあ…)
と浮足立ったのもつかの間、なんとお店にはインドネシア人たちの長蛇の列!
最近は居酒屋を訪れるインドネシア人が心なしか増えています。
1時間くらい待たされそうだったので、泣く泣くお店を後にするのでした…
実は『キラキラ銀座』でもレバ刺しとユッケを『デリバリー』できる
と、そこであきらめることなかれ。
実は隣にある『キラキラ銀座』でもレバ刺しを食べることができます。

正確にいうと『大東京酒場』から食事をデリバリーすることができます。
理由は経営者が同じだから。
粋ですね。
キラキラ銀座はジャカルタの居酒屋の中でもかなりの老舗。
元々インドネシア人の間でも有名なお店でしたが、相変わらず店内はインドネシアの方々で溢れています。

レバ刺しとユッケのデリバリーを待つ間、つまみながらビンタンを楽しみます。
ピリ辛こんにゃくとオクラ納豆に、

だし巻きからの

とん平焼き(←これも美味い)

そしてついに生肉たちが到着!
レバ刺しさんに(Rp. 55,000)

ユッケさん(Rp. 85,000)。

いやー、たまりません。
特にレバ刺しは久しぶりなので感動もひとしおですね。
瞬殺でなくなりました。
まとめ&店舗情報
レバ刺しは日本円にして420円程度。この食べやすさも素敵です。
ブロックMを訪れた際、生肉を食べに訪れみてはいかがでしょうか。
大東京酒場 店舗情報
店舗情報 | |
店名 | 大東京酒場 |
所在地 | Jl. Melawai 9 No.26, RT.3/RW.1, Melawai, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12160 |
電話 | |
営業時間 | 18:00~25:00 (日曜は23時まで) |
Web |
キラキラ銀座 店舗情報
店舗情報 | |
店名 | キラキラ銀座 |
所在地 | Jl. Melawai 9 No.30, Blok M, Kebayoran Baru, RT.3/RW.1, Melawai, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12160 |
電話 | |
営業時間 | 11:30~22:30(お昼~夜の間休憩あり) |
Web |