運営報告

2018年5月の運営報告

2018年5月のアクセス数など、運営報告です。

アクセス数など

「ついに…」と言うか「やっと…」と言うべきか、5月は8万PVを超えました。

計測期間 :2018年5月1日~5月31日

PV :84,060
セッション :50,182
ユーザー :31,195

※GoogleAnalysticsによる解析数値。各指標の違いについてはGoogleAnalyticsヘルプでご確認ください。

一年前の2017年5月は、

PV :33,680
セッション :22,890
ユーザー :15,632

1年で倍増。

数を追っていくのは別に目標ではありませんが、数が増えるのは単純に「おぉ」となります。

 

 

勢いのあった記事

備考

当サイトは「検索エンジン」で来る方が多く、「今月読まれた記事!」とかやってもほとんど変化しないのでまったく面白くありません。なので、記事の「瞬発力」を示す参考指標としてFacebookページでのリーチ数別にトップ3を並べています。

5月にアップした記事の中から勢いがあった記事をピックアップします。

 

1位 住んだ人にしかわからない、ジャカルタで身について生活スキル

住んだ人にしからわからない、ジャカルタで身に着いた生活スキル7つジャカルタで身に着いた生活スキルをご紹介します。...

5月の記事の中では圧倒的に読まれていました。ふとした日常も眼鏡を変えれば見え方が変わる…という雰囲気の記事。もう、雰囲気だけの記事です。

 

一番初めにジャカルタに来た日が懐かしいですね。

すべてが日本と違っていて「やっていけるのか…?」と思っていましたが、意外に人間どこでも慣れちゃうものですねぇ。

 

2位 世界最大規模の海外日本祭り!ジャカルタ縁日祭2018の開催内容や楽しみ方を聞いてきた

世界最大規模の海外日本祭り!ジャカルタ縁日祭2018の開催内容や楽しみ方を聞いてきたジャカルタ縁日祭2018の内容について、主催者にインタビューをしてきました。...

関わっている方も多いためか、シェアやリツイートをたくさんいただきました。

今年もまた30万人来るんでしょうね。シンプルに「すごい」と思います。我が故郷の人口よりも多いし。

個人的には「もっと日本と連携できる部分があるんじゃないのか?日本在住の人にも知ってほしい」という気持ちで話を聞きに行きました。

 

この手の知られざるインドネシアで頑張る日本人的な話はもっと書きたいです。

「取材してくれ!」という人がいればお気軽にご連絡ください。イベントとか社会貢献活動的なもの、Welcomeです。

ただ、必ずしも全部ご紹介約束できるわけではありませんのでご留意ください。

 

 

3位 これがジャカルタの本気バソ!超行列ができるコタのバソ屋、Bakso Akiaw 99

baso akiaw 99の店頭
これがジャカルタの本気バソ!超行列ができるコタのバソ屋、Bakso Akiaw 99ジャカルタのコタにある、超行列ができるバソ屋『Bakso Akiaw 99』のご紹介です。...

もう、みんな単純に「コタが好き」なんだと思います(笑) コタに行く機会も多いですしね。

長く住んでいる方のお話を聞くと、まだまだあまり知られてないけど美味いお店がありそうです。

また、あまりに有名すぎる店は最近触れないようにしていたのですが「ジャカルタに来たばかりの人」もいるはずなので、今後は紹介していこうと思います。

 

まとめや今後のことなど

何と言ってもようやく8万PV超えたのは嬉しいですね。思ったより時間がかかりましたが…。

少しガチな話をすると、時間がかかった理由も明確で、数を追う戦略を取っていないからです。PVを追うだけなら追うための戦略があります…がキャパ的にできてません。

ちなみに「レストラン情報書けば読まれるようになるのか?」と聞かれますが、レストラン情報は工数の割には読まれません(笑) 好きじゃないとできないです。

 

それにしても「書きたい記事」も「書かねばならぬ記事のストック」も溜まる一方です…。仕事でも趣味でも何でもそうですが「思い立った時」に「サクッ」っとやらないと溜まるばかりですね。

 

最後に完全に蛇足ですが、最近「ガーデニング」にハマっています。

毎朝植物たちに水をやり、「水が足りないか…まだ欲しいのか?」と話しかけています。

これがまた奥が深くてすごいんですよ…会社経営や事業運営に通ずるところもあります。

近い内に当サイトで吐き出したいと思います。ジャカルタあんまり関係ないですが「日記枠」もあるので。

 

スポンサーも引き続き募集しています。

ジャカルタ飯を活用した在留邦人・出張者向けの広告掲載について『ジャカルタ飯』を活用した在留邦人・出張者向けの広告掲載についてまとめています。インドネシアに関わる日本人向けに情報発信したい方はご参照ください。...
ABOUT ME
jakameshi
ジャカルタ飯の主宰です。ジャカルタ在住で奥さんはインドネシア人。生活・仕事・観光・ご飯・国際恋愛…。守備範囲は広いです。最近はYoutubeチャンネル(ジャカメシちゃんねる)も始めました。ぜひチャンネル登録お願いします。
error: 本サイトのコンテンツはコピーを禁止しております。店情報など必要な場合はリンク先や地図情報を参照してください。