ジャカルタの渋滞は日に日に悪化している印象を受けます。
先月もゲストをピックアップして空港から市街地へ来るのにまさかの片道3時間。そしてその前はチカランから中心部への戻りで片道3時間…。
最初こそ「その時間を有効に使って仕事や語学を…」とか筆者も最初は思っていましたが、実際に渋滞に巻き込まれると、車酔いはするし気持ちは萎えるし、生産的なことができなくなるんですよね。特にPC開いて何かするのは車酔い族には無理です。
なので皆さん仮眠をとる方が多いのですが昼寝にも限界があります。ニュースサイトで情報収集!とか躍起になったところで3時間もニュースサイトを読み続けるのは至難の業。
渋滞対策を模索したところで、工業団地方面なんて道路が限られるので一人の力では何もできません。
もう、あきらめて無料の漫画でも読みましょう。
こつこつ探していたり人から教えてもらっているうちに結構な数になったのでリストにしました。
このリストが皆さんのジャカルタ渋滞ライフを少しでも軽減してくれればうれしいです(2~3日は持つかも?)
数々の渋滞仲間の知見をここにまとめます。
本記事の目次
世界の渋滞で役立つ(?)暇つぶし用の無料Web漫画リスト
会員登録が必要だったり、一日3話まで!的な煽る系の会員サイトは省いています。
ワンパンマン(オリジナル発表作品)
ONEさんによる、Web漫画の金字塔のような存在。海外でも有名で、体感としてインドネシア人のアニメ好きの中でもかなり有名です(ワンペンチミェーンと発音されます)。ちなみに海外タイトルは「ONE PUNCH MAN」。ほんと、インドネシア人も結構読んでます。
リンクは下記より。
ワンパンマン(描き下ろしVER となりのヤングジャンプ)
原作を別の漫画家が描き下ろした版。絵が違うと受ける印象も異なります。原作体験後に読んでも楽しめます。
魔界のおっさん(となりのヤングジャンプ)
ワンパンマンのONEさんの作品。シュールです。
ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件(少年ジャンププラス)
最近とっても気になっている漫画。ヤムチャになってしまった主人公がヤムチャとしてドラゴンボールの世界を「生きなおす」話です。この切り口は無かった!
All You Need is Kill(となりのヤングジャンプ)
元ネタは小説でハリウッドの映画にもなりましたね。筆者はKindleでコンプリートしていますが、まさか無料で読めるとは…。
少し描写がえぐい部分もありますが、男性でも女性でも楽しめるストーリーです。小畑健さんの作画は本当に綺麗ですね。
▶All You Need is Kill(となりのヤングジャンプ)
今を逝きる
オタクをテーマとした学園短編もの。さらッと読めます。
中国嫁日記
漫画というより実話の日記。大人気なのでご存じの方もいるかもしれません。
ちなみに筆者もインドネシア人彼女とのすべらない話がたくさんあります。
絵を描ける人いたら、コラボレーション希望です。ブログmangaやりましょう。
まんしゅうきつこのリフォームわんだーらんど
まんしゅうきつこさんも今や有名人。本当に少しですが、無料で作品を読めます。
数は少ないですが才能を感じます。個人的にこの世界観が大好き。
役職物語
これは人から教えてもらった漫画ですが、設定がユニークです。RPG好きの方は楽しめるかな?好き嫌いは分かれる作品かもしれません。
漫画村
最後に劇薬を紹介します。
このサイト…ほんとにすごい。詳細はご自身でお確かめください。
夜に寝不足になるかもしれません。
まとめ
筆者も渋滞体験前は真面目に「有意義に時間を使えないものか」とか思っていましたが、実際に数度経験すると無理です。気持ちが折れます。
いっそのことリフレッシュタイムとして漫画で堕落しきってしまうのもアリでしょう。そして目的地に到着後、新鮮な気持ちで仕事をしましょう!