地域にもよりますが、インドネシアで生活していると口内炎(サリアワン/Sariawan)ができやすくなります。
意識をしないと野菜不足に陥ります。
さらに野菜以上に強く意識をしないと、ビタミンBが豊富な豚を食べる機会がありません。
食べ飲みが趣味の筆者にとって口内炎は点滴です。もう痛みとストレスで日常生活に支障が出まくりです。
先日も舌先に口内炎ができてしまい、辛い日々が…。一週間たっても治る気配がなく、さすがに「薬」に頼ることにしました。
なんと!つけたところ1日で改善が見られたのです。
ということで、役立ち生活情報として記事にしておきます。
口内炎改善に効果絶大なALOCLAIR PLUS GEL

薬局で相談したところ最初は違う薬が出てきたのですが、実際に口内炎を見せたところ…
「こりゃあもう傷レベルだね…」
と言われてこちらの薬に差し替えられました。
ということでしっかりした(?)口内炎に効果てきめんな薬なのかと思います。
お値段は2020年時点で80,000ルピア程度。
薬はジェル型、容器は先っぽが細いスポイト型(?)になっております。
炎症部分にうまく「ぺとっ」とつけると、アララ効果抜群。
炎症がカバーされて痛みがひきました。
つけたら2分間キープ、さらに1時間は飲食禁止
口内の薬ですので、使用時にはいくつか注意があります。
といっても二つだけ。
- つけたら2分間は患部を触れされない
- つけたら1時間は飲食我慢
まあそりゃそうですよね。どの薬でもそうだと思う。
今回筆者の場合は「まさに舌先」にできたため、こんな感じで耐えました。ちょっと外ではつけられないかな…PSBBでよかったかもしれない。

ちなみにこの薬、うがい薬の方も大変優秀だそうです。

まとめ
口内炎って本当に精神面にきますよね。
この情報が悩める口内炎持ちの方に届けば嬉しい限りです。
ちなみに口内炎以外の薬もこちらでまとめているので、必要な方はご覧ください。
