こちらのイベントは募集を締め切りました。短い告知期間にもかかわらず、たくさんのご参加いただきありがとうございました。
ジャカルタではPSBBが続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先日「こんな予定調和の生活もう限界!」と予定外の出会いを求めて「Twitter交流会」を開催したのですが思いのほか好評でした。
利用したツールが無料のうちにもう一回くらい…ということで、2回目を急遽開催いたします(直前告知ですみません)。
今回はTwitterだけではなく、ブログでも告知いたします。
ご興味ある方はお気軽にご参加ください。ちなみに前回の参加者はこんな人達(書き方が雑ですが…)。
- 経営者
- 会社員
- 個人事業主
- 帯同家族
- 国際結婚
- 避難帰国中
- 昔インドネシア住んでた
- Youtuber
- 赴任したばかりの人
など計25名でした。
開催概要
日時 | 2020年5月15日(金)
インドネシア時間:18:00-20:00 (WIB) |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加方法 | 申込フォームより事前登録をお願いします。 |
参加締切 | 2020年5月14日
インドネシア時間 22:00 |
その他 | ・途中参加や途中退出は自由です ・お酒を飲む必要はありません、Aquaで参加してもOKです ・営業、ナンパ、セクハラ、パワハラ、画面キャプチャー禁止 |
初参加の方向けに補足をしますと、REMOというオンラインミーティングツールを使います。
詳しくは次の記事をご覧ください。なんとなく前回の様子も伝わると思います。

REMOは少し動作が重たいので、下記ご注意ください。
- できればスマホでなくパソコンから利用
- できれば「Chrome」ブラウザを利用
- 当日に画面が見えない!などの症状が出たらログアウト⇒ログイン
- それでもだめならPCごと再起動
- それでもだめならビデオ映像を切って参加
交流会の進み方
できるだけ多くの人と話せるように、「集団お見合い」的なシステムを採用します。定期的に座席の一部をぐるぐる動かしていくイメージです。
具体的には以下の通り。
- 会場には複数の座席があります。早いものがちで好きな座席を確保してください。着座したらテーブルで話初めてしまってOKです。
- 30分目途で座席をシャッフルします。主催者が「移動する人の条件」をアナウンスするので、該当する方は移動をお願いします。
- 移動時にどこに行ってください!という案内は主宰側からは出しません。好きな座席へ羽ばたいてください。
- イベント終了5分前に主催者が閉会のアナウンスを出す予定です。イベント終了時刻になると強制的に交流会場が閉じます。
- 主催者が酔った場合はアナウンス無しでいきなり会場が閉じる可能性もあります。Tidak Apa Apaの精神でご留意ください。
もしかするとテーブルごとに「ゆるいテーマ」を設けるかもしれません。
その際はまたアナウンスします。
参加方法
まず申込フォームより登録をお願いします。
いくつかの情報は「会話を促進する」ことを目的として、参加者全員に事前公開します(自己紹介文や呼び方など)。
その前提でご記入いただくようお願いします。
開催当日、なるべく早めに「参加者リスト」と「イベント招待URL」を送ります。
REMOに初参加の方は、登録が必要なのでお願いします。
下記の画像右下にある「Save me a spot」という部分をクリックすると登録へ進むはず。

すでにREMOに過去登録し、トライアル期間が終わっている方は「有料化しないと参加できない」という情報が前回寄せられました。もし同様の状況に遭遇した場合は…お手数ですが別アカウントを発行して参加してください( ;∀;)
最後に
REMOを使って無料開催できるのは、たぶんこれが最後です。
次回同様にやる際は参加費を設定するかもしれません(REMOの利用料を賄うため)。
前回に引き続き実験的な意味合いも強いのですが、ぜひ多くの方にご参加いただければと思います。
コロナで暗い話題が多いですが、明るくお話して気分上げましょう!