地場マニアックネタ担当のMR.Kです。
ジャカルタの歯医者さんは何処がオススメか…?
歯が痛くなる前に答えを見つけておいた方が良いでしょう。
今回はジャカルタでの生活について短い記事を書きます。
安心する歯医者がなかなか見付からないジャカルタ…
今回記事にしようと思ったのは同じ悩みを抱えられている方が多数いると思ったからです。
私も歯に関しては詰め物をしている身…。
また歯のクリーニングを定期的にしたいと心から思っていましたが、ここジャカルタ住んでいるのは外国であり、また歯に関しては保険も効かない等、様々の問題があると思います。
私も先日、見事に歯の詰め物が飴を舐めていたら取れてしまい、一番有名な某診療所の横にある歯医者にかかりました。
ただ…詰め物を取り付けるだけで簡単に赤紙が7枚も飛んでいくなんて、信じられないぐらい高かったです。
またせっかく歯医者に来たのだから歯の全体クリーニングをお願いしようとしたら、赤紙が15枚と言われ、その場は諦めました。
ただ諦めているだけではジャカルタに生活していて前に進めないので、安くて腕が良くそして仕事が早い地元の歯医者を探してみました。
インターネットでは色々な方のジャカルタでの歯医者にかかった記事を拝見しますが、良い医者に巡り会えていない事が書かれていました。
過去の記事やら漁って行くと、パクボノエリアに日本語が話せるインドネシア人の先生がいる歯医者があるとの事。
早速電話してみるとDr.Darmaは既に歯医者を辞めて地元に帰ってしまったよと言われ、マジか…もう見付からないのか…と悩んでいるとDr.Darmaの後任でDr.Purbaが同じ場所で歯医者業を営んでいるから連絡してと言われ、早速で電話してみました。
電話してみた所、アシスタントのYayanさんという方が出て受診するならばWAで私に予約して下さいとの事で、予約を入れ行ってみました。
前置きが長くなりましたが、今回は歯のクリーニングの体験レポです。(Bersihin karang)
歯医者の場所は閑静な住宅街でした…
私の住んでいる南ジャカルタからタクシーでおおよそ15分の場所、パクボノのスターバックスの近くにある住宅街に目的の歯医者はありました。


一見するとわかりづらく通り過ぎてしまう可能性がありますので、目的の場所に近づいた場合はゆっくりと進んで下さい。
駐車場は門を入り約1台駐車出来るスペースがあります。
早速中に入り、Dr.Purbaと話し今回の治療について相談します。


そして治療台に座ります。


歯を全体的に綺麗にしてもらい約20分ぐらいで終了しました。
感想は先生がテキパキしておりストレスなくまたフレンドリーな先生で終始不安なく歯のクリーニングをやって頂きました。
クリーニングの結果は「日本でクリーニングするのとほとんど同じ」かインドネシア語が話せれば細かい部分まで綺麗に掃除して頂けます。
まとめ&クリニック情報
気になるお値段ですが、2018年にかかったタイミングでは歯の全体クリーニングは税込でRp400,000(3,076円)でした。お財布に優しいです。
歯の詰め物の取り付けや歯のクリーニングは問題無くDr.Purbaが対応可能との事です。
こちらの歯医者は美人さのかけらもありませんが、仕事はグッジョブd(^_^o)です。
皆様のジャカルタ生活が快適になりますように。
Yayanさんの連絡先はこちらです。(インドネシア語及び英語)
Drg Puruba Gigi
Jl. Hang Tuah I No.7
代表番号: 021-725-3366
WA連絡先: 0819-0841-2669